リーグ戦年度別記録


1950年(昭和25年)

関西にも初の実業団チーム 大阪警視庁が誕生した。

《 関東 》
慶 応 早稲田 立 教 明 治 法 政 日 大
1 慶 応 13 12 12 0 34 6 20 0 19 12 5 0
2 早稲田 12 13 20 7 20 0 47 0 35 0 4 1
3 立 教 0 12 7 20 13 13 67 13 32 7 2 2 1
3 明 治 6 34 0 20 13 13 68 0 38 13 2 2 1
5 法 政 0 20 0 47 13 67 0 68 18 13 1 4
6 日 大 12 19 0 35 7 32 13 38 13 18 0 5

《 関西 》
関 学 関 大 同志社 京 大
1 関 学 40 7 25 13 26 0 3 0
2 関 大 7 40 13 13 16 7 1 1 1
2 同志社 13 25 13 13 39 6 1 1 1
4 京 大 0 26 7 16 6 39 0 3


1951年(昭和26年)

立教のTフォーメーションが、導入2年目で全国制覇を成し遂げた。 これをきっかけにT攻撃が急速に普及していく。

《 関東 》
立 教 慶 応 明 治 法 政 早稲田 日 大
1 立 教 21 7 27 13 55 0 48 0 56 12 5 0
2 慶 応 7 21 27 0 25 18 25 13 39 17 4 1
3 明 治 13 27 0 27 46 0 45 7 83 7 3 2
4 法 政 0 55 18 25 0 46 32 19 13 0 2 3
5 早稲田 0 48 13 25 7 45 19 32 44 25 1 4
6 日 大 12 56 17 39 7 83 0 13 25 44 0 5

《 関西 》
関 学 関 大 同志社 京 大
1 関 学 48 6 33 7 74 0 3 0
2 関 大 6 48 6 6 56 0 1 1 1
2 同志社 7 33 6 6 40 0 1 1 1
4 京 大 0 74 0 56 0 40 0 3


1952年(昭和27年)

NCAA発行の49年版「フットボール・オフィシャル・ガイド」を 2年かけて競技制定委員会が完全翻訳、「公式フットボール規則」を完成させ、この年から適用を開始した。

《 関東 》
立 教 法 政 明 治 慶 応 早稲田 日 大
1 立 教 40 0 37 0 26 6 42 0 66 25 5 0
2 法 政 0 40 24 13 7 6 26 13 27 0 4 1
3 明 治 0 37 13 24 20 14 32 14 45 12 3 2
4 慶 応 6 26 6 7 14 20 35 0 33 6 2 3
5 早稲田 0 42 13 26 14 32 0 35 20 20 0 4 1
5 日 大 25 66 0 27 12 45 6 33 20 20 0 4 1

《 関西 》
関 学 同志社 関 大 京 大
1 関 学 26 0 59 0 1 0 3 0
2 同志社 0 26 24 13 1 0 2 1
3 関 大 0 59 13 24 59 6 1 2
4 京 大 0 1 0 1 6 59 0 3


1953年(昭和28年)

中学大会が新設され、関西学院が 中等部・高等部・大学の全てで優勝を果たした。
【リーグ戦初参加】[関西]立命館

《 関東 》
立 教 慶 応 早稲田 日 大 法 政 明 治
1 立 教 33 6 20 0 60 0 67 0 46 7 5 0
2 慶 応 6 33 27 6 37 0 32 0 47 0 4 1
3 早稲田 0 20 6 27 13 6 8 19 40 6 2 3
3 日 大 0 60 0 37 6 13 7 6 19 7 2 3
5 法 政 0 67 0 32 19 8 6 7 19 20 1 4
5 明 治 7 46 0 47 6 40 7 19 20 19 1 4

《 関西 》
関 学 同志社 関 大 京 大 立命館
1 関 学 15 0 73 0 1 0 132 0 4 0
2 同志社 0 15 33 2 30 0 86 9 3 1
3 関 大 0 73 2 33 35 7 88 0 2 2
4 京 大 0 1 0 30 7 35 23 0 1 3
5 立命館 0 132 9 86 0 88 0 23 0 4


前のページへ   次のページへ

更新日: 97/ 7/11

アメフットのメイン・ページへ