統一補選の記録
更新日: 03/ 1/18
過去の選挙結果
2000年10月22日 | 衆院 | 東京21区 | 40.39% | 山本譲司氏(民主)議員辞職による[政策秘書給与詐取] | ||||||
当 | 51,008 | 川田 悦子 | 51 | 無所属 | 新 | 人権団体役員 | ||||
48,883 | 加藤 積一 | 43 | 自民 | 新 | 公明・保守 | 幼稚園園長 | ||||
25,843 | 長島 昭久 | 38 | 民主 | 新 | 米シンクタンク研究員 | |||||
13,627 | 工藤 てい子 | 51 | 社民 | 新 | 給食調理員 | |||||
参院 | 滋賀選挙区 | 41.90% | 奥村展三氏(さきがけ)議員辞職による[衆院選出馬] | |||||||
当 | 205,365 | 山下 英利 | 47 | 自民 | 新 | 公明・保守・自由連合 | 元東京三菱銀行支店長 | |||
156,191 | 法雲 俊邑 | 52 | 民主 | 新 | 自由・無所属の会・さきがけ | 元龍谷大教授 | ||||
63,099 | 川内 卓 | 44 | 共産 | 新 | 党県常任委員 | |||||
2001年10月28日 | 衆院 | 宮城4区 | 42.59% | 伊藤宗一郎氏(自民)死去による | ||||||
当 | 63,745 | 伊藤 信太郎 | 48 | 自民 | 新 | 公明・保守 | 東北福祉大教授 | |||
48,871 | 本間 俊太郎 | 61 | 無所属 | 新 | 元県知事 | |||||
11,683 | 山条 隆史 | 38 | 民主 | 新 | 税理士 | |||||
9,281 | 小野 敏郎 | 52 | 共産 | 新 | 党県副委員長 | |||||
滋賀2区 | 45.83% | 小西哲氏(自民)死去による | ||||||||
当 | 99,572 | 小西 理 | 43 | 自民 | 新 | 公明・保守 | 元議員秘書 | |||
76,154 | 田島 一成 | 39 | 民主 | 新 | 社民支持 | 元県議 | ||||
15,765 | 成宮 恵津子 | 56 | 共産 | 新 | 党地区委員 | |||||
2002年4月28日 | 衆院 | 和歌山2区 | 62.49% | 岸本光造氏(自民)死去による | ||||||
当 | 71,631 | 石田 真敏 | 50 | 自民 | 新 | 公明・保守 | 元海南市長 | |||
60,398 | 岸本 健 | 31 | 無所属 | 新 | 民主・自由・無所属の会 | 元中学教諭 | ||||
13,094 | 奥村 規子 | 50 | 共産 | 新 | 病院総婦長 | |||||
参院 | 新潟選挙区 | 52.44% | 真島一男氏(自民)死去による | |||||||
当 | 541,881 | 黒岩 宇洋 | 35 | 無所属 | 新 | 民主・自由・社民・無所属の会 | 地域福祉研究所代表 | |||
342,207 | 塚田 一郎 | 38 | 自民 | 新 | 公明・保守 | 衆院議員秘書 | ||||
132,672 | 桑原 加代子 | 54 | 共産 | 新 | 党県常任委員 | |||||
2002年10月27日 | 衆院 | 山形4区 | 43.54% | 加藤紘一氏(自民)の議員辞職による[元事務所代表の脱税など] | ||||||
当 | 51,437 | 斉藤 淳 | 45 | 民主 | 新 | 自由・社民 | エール大院生 | 00、96年出馬、自民と対決 | ||
33,858 | 寒河江 孝充 | 57 | 無所属 | 新 | 自民・公明・保守 | 弁護士 | ||||
20,877 | 斉藤 美也子 | 67 | 共産 | 新 | 党県委員長 | |||||
神奈川8区 | 33.66% | 中田宏氏(無所属の会)の議員失職による[横浜市長選出馬] | ||||||||
当 | 50,671 | 江田 憲司 | 46 | 無所属 | 新 | 桐蔭横浜大教授 | 00年 自民公認で出馬 | |||
29,267 | 山際 大志郎 | 34 | 自民 | 新 | 公明・保守 | 獣医師 | 公募 | |||
19,997 | 折田 明子 | 27 | 民主 | 新 | 自由 | 慶大大学院助手 | 公募 | |||
13,708 | 大森 興治 | 45 | 無所属 | 新 | 会社員 | 松下政経塾出身 | ||||
12,129 | 宗田 裕之 | 43 | 共産 | 新 | 党県常任委員 | |||||
新潟5区 | 51.86% | 田中真紀子氏(無所属)の議員辞職による[秘書給与流用疑惑] | ||||||||
当 | 69,146 | 星野 行男 | 70 | 無所属 | 元 | 自民・公明・保守 | 元衆院議員(2期) | 自民→新生→新進→民主→自民 | ||
60,045 | 石積 勝 | 52 | 無所属 | 新 | 民主・自由・社民 | 神奈川大教授 | ||||
15,298 | 桑原 加代子 | 55 | 共産 | 新 | 元津南町議 | |||||
大阪10区 | 41.45% | 辻元清美氏(社民)の議員辞職による[秘書給与流用疑惑] | ||||||||
当 | 43,252 | 松浪 健太 | 31 | 自民 | 新 | 公明・保守 | 元産経記者 | 松浪建四郎代議士(保守)の甥 | ||
36,328 | 吉田 康人 | 38 | 無所属 | 新 | 高槻市議 | 武見参院議員元秘書 | ||||
23,795 | 菅野 悦子 | 59 | 共産 | 元 | 党ブロック事務所長 | |||||
15,876 | 江村 利雄 | 78 | 民主 | 新 | 自由 | 前高槻市長 | ||||
2,722 | 北岡 隆浩 | 32 | 諸派 | 新 | 会社社長 | |||||
2,453 | 水谷 洋一 | 49 | 無所属 | 新 | 西宮冷蔵社長 | 雪印食品の牛肉偽装を告発 | ||||
1,516 | 高谷 仁 | 45 | 無所属 | 新 | 著述業 | |||||
404 | 西村 聡文 | 44 | 無所属 | 新 | 会社員 | |||||
福岡6区 | 49.00% | 古賀正浩氏(自民)死去による | ||||||||
当 | 84,740 | 荒巻 隆三 | 30 | 自民 | 新 | 公明・保守 | 会社員 | 荒巻禎一前京都知事三男 | ||
61,080 | 古賀 一成 | 55 | 民主 | 前 | 自由 | 衆院科学技術委員長 | 前回選挙で比例復活 | |||
24,123 | 延 嘉隆 | 29 | 無所属 | 新 | 元衆院議員秘書 | 山崎拓自民党幹事長の元秘書 | ||||
7,820 | 丸林 秀彦 | 60 | 共産 | 新 | 党地区委員長代行 | |||||
参院 | 千葉選挙区 | 24.14% | 井上裕の議員辞職による[競売入札妨害容疑による強制捜査など] | |||||||
当 | 509,688 | 椎名 一保 | 50 | 自民 | 新 | 公明・保守 | 県議 | |||
422,185 | 若井 康彦 | 56 | 諸派 | 新 | 民主・自由・社民・無所属の会 | 都市計画家 | ||||
197,699 | 浅野 史子 | 32 | 共産 | 新 | 党県女性部長 | |||||
鳥取選挙区 | 56.35% | 坂野重信氏(自民)死去による | ||||||||
当 | 90,274 | 田村 耕太郎 | 39 | 無所属 | 新 | 自民 | 日本海新聞前編集局長 | 公募 | ||
86,562 | 藤井 省三 | 61 | 無所属 | 新 | 県議 | 自民県連副会長 | ||||
73,383 | 勝部 日出男 | 53 | 諸派 | 新 | 民主・自由・社民・無所属の会 | 会社役員 | 旧KDD社員 | |||
22,187 | 市谷 知子 | 34 | 共産 | 新 | 党県常任委員 |