06/ 7/31 民主・長浜博行代議士の参院転出確定 |
|
民主党千葉県連は、2007年参議院選挙・千葉選挙区での長浜博行代議士の擁立を決定した。
|
06/ 6/30 民主・長浜博行代議士が参院転出か? |
|
比例単独候補を認めていない民主党で例外的存在となっている長浜博行代議士が、2007年参議院選挙で千葉選挙区
から立候補することが有力となった。
※比例区・南関東ブロックの次点者は 藤井裕久候補(神奈川14・前職)
|
06/ 4/18 池田元久氏が繰り上げ当選 |
|
永田寿康氏の辞職に伴って欠員が生じたことを受け、民主党・比例南関東ブロックで次点の池田元久 前代議士を
繰上補充による当選人として、当選証書が付与された。
|
06/ 4/ 4 永田寿康代議士の辞職を許可 |
|
衆議院本会議で、虚偽メール問題に関連して辞職願いを出していた無所属・永田寿康代議士の辞職が許可された。
|
06/ 2/23 民主・永田寿康代議士、辞意を表明 |
|
千葉2区から立候補して落選し、比例南関東ブロックで復活当選した民主党・永田寿康氏は、ライブドア前社長の
堀江貴文容疑者から自民党・武部勤幹事長の二男への送金指示メールの信憑性を立証できなかった責任を取り、
議員辞職する意向を党側に伝えた。
民主党内で対応を協議した結果、同氏が肉体的・精神的に憔悴した状態にあるとして、休養させることで結論を
先送りし、同氏は都内の病院に入院した。
※比例区・南関東ブロックの次点者は 池田元久候補(神奈川6区・前職)
|